千葉キャンパス

千葉キャンパス ブログ新着情報
-
2024/02/12
1月31日、わたし博覧会を大盛況の後に終えることができました
(詳細は前回の記事、 【千葉キャンパス】キラキラ
わたし博覧会【自立訓練】 | 自立訓練のココルポ…
-
2024/02/09
2024年最初の「わたし博覧会」はじまりました!!
みなさんこんにちは、ココルポートカレッジ千葉キャンパス スタッフです
「わたし博覧会」って…
-
2024/02/01
寒い日がつづいておりますね…!外に出ることもつらくなってしまう今日この頃ですが、いかがお過ごしですか? こんにちは、千葉キャンパススタッフです! スタッフは毎日…
-
2024/01/24
あけましておめでとうございます
ココルポートカレッジ千葉キャンパススタッフです。 2024年になり、千葉キャンパスもますます上り調子で、メンバーさんもスタッフ…
-
2023/12/28
日本漢字能力検定協会主催、2023年の今年の漢字が先日発表されましたね! 結果発表をみていくと、スタッフ個人としては2位「暑」がおきにいりです
…
アクセス
- 住所
- 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-18-3 加瀬ビル158 3階 302号室
- TEL
- 043-441-6498 (受付時間 月~金 9:00~18:00)
- FAX
- 043-441-6499
- college@cocorport.co.jp
- アクセス
- 京成千葉線千葉中央駅より徒歩3分
京成千葉線千葉中央駅からの道案内を動画で見る
Cocorportの就労移行支援事業所にて5年程勤務した後、キャンパス(自立訓練)に従事するようになりました。
就労移行では、就労するというゴールに向かって皆が同じ方向を向き、同じ一点に収束していくイメージなのですが、キャンパスは目指す所が本当に人それぞれ。就労移行とは逆に各メンバーさんがそれぞれの目標へ向けて拡散していくイメージです。しかも、半数以上の方は進路が決まっていないので、それぞれ自分の目指すゴール、将来像を見つけていかねばなりません。
将来メンバーさん一人ひとりにとって、どのような状態になっている事が望ましいのか。到達点をどこに置くのかが重要です。ですから、ご本人だけでなく支援者の方、ご家族とも密接に連絡をとって進めていくことを大切にしています。