溝の口キャンパス ブログ
みなさん、こんにちは(^^)/
溝の口キャンパス スタッフです
3月は春の陽気となり、暖かい日も増えてきました
ちらほら桜も開花していますね
お花見してテンション上げていきましょう!(^^)!
世間では年度末といわれる3月に溝の口キャンパスからも卒業生が出ました
そんな今回は、卒業生インタビュー第三弾です
就労移行支援事業所へ進まれた利用者さんにインタビューを行いました
今回も会話形式でお送りします!ご覧ください
スタッフ→ 卒業利用者さん→
Cさん 補足スタッフ→
「今回はインタビューを受けて下さり、ありがとうございます!
今日はよろしくお願いします」
「よろしくお願いします
」
「早速ですが、ココルポートを利用するきっかけを教えてください!」
「主治医の先生に【自立訓練という福祉サービスがあるよ】
と教えてもらったのがきっかけです」
「そうでしたね!主治医の先生からお聞きしてから
ココルポートはどうやって見つけましたか??」
「自宅近くの事業所についてインターネットで調べたところ、
ココルポートが見つかりました
どこの事業所にするか迷っていましたが、
通いやすいのと雰囲気的にもなじみやすかったことから
利用することになりました」
「ありがとうございます(^^)/
実際に見学・実習で溝の口キャンパスの雰囲気を知っていただけてよかったです
次に印象に残ったプログラムはありますか??」
「毎年7月に行われている夏祭りです
準備も1か月くらいかけて行い、当日の雰囲気も印象に残っています
「溝の口キャンパスは夏祭りにも力を入れているため、
楽しんでいただけてたらうれしいです(*^▽^*)
特に印象に残っていることはありますか??」
「出し物のモルックなどをいろいろな人が参加してできて楽しかったです
私はルーレットと千本引きの準備担当になりました
準備をする中で他の利用者さんと話し合ったり、協力して作業したりと
今まであまりできなかった経験ができてよかったです(❁’◡’❁)
「夏祭りの準備は、普段の個別訓練とは変わり、
コミュニケーションを取りつつ進めることも
多かったのでさまざまな経験を積むことができてよかったです!(^^)!
「ちなみに、モルックとは、木の棒を投げ、
1~12の番号が書いてある木製のピンを倒し、
ぴったり50点を目指すスポーツで、溝の口キャンパスでは大人気スポーツです」
「夏祭りについては過去のブログご覧ください♪
https://www.cococolle.jp/campus_mizonokuchi/8789/ 」
「個別訓練はいかがでしたか??」
「ポスター作りです
PowerPointを使って文章を入力したり、イラストを入れたり、
構図を考えたりするのが楽しかったです
ココルポートで初めてOfficeソフトの操作に触れましたが、
プログラムでも学べてためになりました」
「こちらが利用者さんが作成された実際のPOPになります
」
「好きな作業がプログラムや個別訓練を通して見つかって素晴らしいです
ココルポートに来て変わったことありますか??」
「体力がついたことです
ココルポートに通う前は外出の習慣がなく、
週3日から通所をスタートし最初は少し大変でした
でも、だんだん慣れて外に出られることも増えていきました
通う中で話せる人も増えてきて、通うことへの不安も少なくなりました」
「通所する魅力がしっかり感じられてうれしいです(^^)/
その中で、次の進路先を選んだ理由はありますか??」
「もともと就労移行支援に進みたいと思っていましたが、
体力的な不安と訓練内容についていけるか心配で
自立訓練から始めました
週4日通所が安定してできるようになったのが
次に進もうと思ったきっかけです」
「通所日数や次に進む際はスタッフと相談しながら決めていきます
」
「就労移行事業所へステップアップしたときの
事業所選びの基準があったら教えてください♪」
「具体的な事業所選びでは、いくつか事業所を見学する中で
雰囲気や訓練内容を比べて考えました
どこを基準に選ぶか悩みましたが、実際に体験実習を行ってみて、
通いやすさと障がい特性に合った段階的なサポートを受けたいと思って選びました」
「基準をしっかり決めて選ぶことで、納得して選択することができますね(`・ω・´)b
今後の目標はありますか??」
「就職をすることです
自分に合った無理のない働き方ができて、
やりがいを感じられる仕事が見つけられるといいなと思います」
「そうですね!無理のない働き方大事ですね
最後にひとことお願いします」
「まずはできることから始めてみる、
行動することが大切だと思いました
自分ができることをぜひ探していってください」
「インタビューのご協力ありがとうございました!」
卒業生インタビュー第三弾はいかがでしょうか??
人それぞれで卒業のタイミングが変わります!
一人で悩まず、スタッフと相談しつつ決められるのが通所施設のメリットです(^^)/
溝の口キャンパスではいつでも見学・体験実習を受け付けております
「おすすめの時間帯は訓練時間である10:00~15:00です!」
「12:00~13:00は休憩時間のため、除きます
」
気軽にご連絡お待ちしております
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
溝の口キャンパスでは引き続き、
見学会の申し込みを受け付けております!
(対面以外にも、Zoomを使ったオンラインでの見学会も行っております。)
「資料を見てから決めようかな・・・」
「話を少し聞いてみてからどうするか考えようかな・・・」
という方でも大歓迎です。
少しでも興味のある方はお気軽にお問い合わせください♪
↓↓↓↓ 溝の口キャンパスホームページ
↓↓↓↓
https://www.cococolle.jp/campus/campus_mizonokuchi/
【溝の口キャンパスLINEアカウント】
@473ruruf
またはQRコードから登録可能です。
【ココルポートカレッジ溝の口キャンパス】
〒213-0001
神奈川県 川崎市 高津区 溝口2―16―7 小田木ビル2階
↓↓↓↓ 道案内動画はこちらから
↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=bmWtrm-FP8s
Tel:044-299-9272 (受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00)
E-mail:mizonokuchicp-staff@cocorport.co.jp
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)/~~~